トップ > 贈答用セット
贈答用セット
お歳暮・お中元等の贈り物、冠婚葬祭のご挨拶や年末年始の手土産にも。
木目模様の化粧箱に入れた出羽屋(でわや)の贈り物のシリーズです。
高級佃煮の詰め合わせはギフトにも最適です。
Sタイプは佃煮を仕切りを使って入れており、SAタイプは一品ずつパックに入っています。
冬の時期には昆布巻セットもご用意しています。
包装紙で包んで配送いたします。
【贈答用袋・熨斗対応】贈答用の紙袋はカートでご選択ください。
熨斗対応は注文時の備考欄からご依頼いただけます。お名入れにも対応いたします。
【お中元・お歳暮を贈る時期】
■お中元
お中元は、お世話になった人に日頃の感謝を込めて贈る夏のご挨拶です。
中元とはもともとは道教の習俗の1つで、旧暦7月15日のことです。
お中元…東日本:7月上旬〜15日まで 西日本:7月中旬〜8月15日まで に贈るとよいとされています。
■お歳暮
お歳暮は、1年間お世話になった方々に対して感謝の気持ちを込め年の暮れに贈ります。
東日本:11月下旬〜12月20日前後まで 西日本:12月13日〜20日前後までに贈るとよいとされています。
関東と関西ではお歳暮を贈る時期の目安が若干異なりますので、贈り先の地域の習慣に合わせて贈るのがマナーです。
【贈答用袋・熨斗対応】
贈答用の紙袋はこちらから。熨斗対応は注文時の備考欄からご依頼いただけます。
選べるギフトセットはこちらからチェック