現在の中身:0点
旧サイト会員のお客様へ / ヤマト便配送についてのお知らせ
湖が与えた自然の恵みと受け継がれてきた技が高く湯気を上げる釜の中でひとつになる。 澄んだ水が育てた生きのいい川魚たち。 旨みのある水が自然の味を引き出してそこにまろやかな秘伝のたれが加われば佃煮の誕生だ。 紫峰筑波が見守る霞ヶ浦で今日も獲れたての魚たちが佃煮になる。
トップ > お年賀商品
年末のご贈答に、お持たせに。出羽屋の佃煮・昆布巻きをどうぞ。 ご自宅でのおせち料理にもぜひご利用ください。 ※販売は1月中旬までを予定しております。期間限定の商品です。 【お年賀を贈る正しい期間】 お年賀は、正式には「三が日」(1月1日〜1月3日まで)の年始挨拶をするときに持参する品物を指します。 しかし、三が日は、お互いに都合がつかないということも少なくありません。 そのため、お年賀は「松の内」と呼ばれる1月1日〜1月7日頃までに贈ればよいとされています。
全10件
昆布巻3本セット(紅さけ・にしん・たらこ)
3,490円(3,769円)
昆布巻2本セット(紅さけ・にしん)
2,345円(2,533円)
佃煮詰合 SA-50
5,000円(5,400円)
佃煮詰合 SA-40
4,000円(4,320円)
佃煮詰合 SA-35
3,350円(3,618円)
佃煮詰合 SA-30
3,000円(3,240円)
佃煮詰合 SA-22
2,300円(2,484円)
たらこ昆布巻
1,100円(1,188円)
紅さけ昆布巻
にしん昆布巻